トップページ サイトマップ 過去放送
メールフォーム Facebookページ Twitter
Main / RSS Radio (551〜560)

2009.09.18

□551 限定解除 Part1

□551 限定解除 Part1(20'42/7.1MB)


 病院で異常に待たされ、へとへと。
 そんな後、会社帰りに自動車教習でしたが、何というかあれな先生でした。
 LRバランスがおかしくて音がたまにプツプツ途切れますがあまり気になさらずに。

 ちなみにこの日は仕事が長引いて2日目の教習はお休みとなりまして、Part2は来週お届けするかもしれないです。

関連リンク:特になし。

収録日時:2009/09/17 08:13

楽曲提供:BOM君(トーク・エンディング)

2009.09.19

□552 新型iPod(iPod nano 5G)

□552 新型iPod(iPod nano 5G)(34'00/11.6MB)


 みんなで載せれば怖くない!Wikipediaに「ぬぬ。ラジオ」の項を!(笑)
 Mac製品≠Apple製品。RICOH Caplio≠Grico Caplico。

 そんな、Macの操作が分からない人がWindowsを操作できる理由が分からない私です(笑)

 番組内で期間中に購入したLeopardは300円とかでSnow Leopardにアップデート出来ると言ってましたが、正しくは980円でございました。

関連リンク:canonの物申す!
関連リンク2:Mac OS X新版「Snow Leopard」は8月28日発売――アップル、予約受付を開始[Computerworld.jp]

収録日時:2009/09/18 21:15

2009.09.26

□553 限定解除 Part2

□553 限定解除 Part2(30'50/10.5MB)


 ハニワに詳しいというcanonさんをお迎えして、現代に住む縄文人のどうでもいい話とNHK教育の話。(メインがずれてる)
 ...というわけでゴロリ情報お待ちしてます(爆)

関連リンク1:オンキヨー、オーディオ市場で培ったブランド「ONKYO」を PC に展開(japan.internet.com)
関連リンク2:嘉門達夫の「替え唄メドレー2001」の歌詞の中で(Y!MUSIC 質問広場)
関連リンク3:おーい!はに丸(Wikipedia)
関連リンク4:JAPAN EXPO 第2回(三陸・海の博覧会)(Wikipedia)
関連リンク5:スプーのえかきうた(Google画像検索)
関連リンク6:スプーのえかきうた騒動(Wikipedia)
関連リンク7:canonの物申す!

収録日時:2009/09/25 22:40

楽曲提供:BOM君(トーク・エンディング)

2009.10.03

□554 限定解除 Part3

□554 限定解除 Part3(10'34/3.6MB)


 10月1日に限定解除の試験がありました。
 この時期の平日の試験だったので受験者は1人。コース上はスカスカ!
 しかしある意味試験でした(笑)

関連リンク1:SeesaaBLOGからTwitterに投稿出来るという事は...
関連リンク2:nunusoftのTwitter投稿用ブログ

収録日時:2009/10/03 16:00

楽曲提供:BOM君(トーク・エンディング)

2009.10.15

□555 ネットスーパー

□555 ネットスーパー(17'01/5.8MB)


 初の熊本からメールですよ。
 ネットスーパーで買う気が起こらないのは自分だけ?
 いくら巣ごもりでもスーパーくらいは自分で行きたいよ(笑)

関連リンク:巣ごもり需要で強まるネットスーパーへの期待――富士通総研調べ[japan.internet.com]

収録日時:2009/10/15 20:30

楽曲提供:BOM君(トーク・エンディング)

2009.10.23

□556 お銀太クラブ

□556 お銀太クラブ(13'26/4.6MB)


 「大人用紙おむつ」みたいなPodcast=「ぬぬ。ラジオ」
 しんばさんに参加賞贈りました(今日あたり届くと思います)

 「おニャン子クラブ」に対抗して「お銀太クラブ」を発足したいと思います(笑)
 おニャン子は「会員番号」なのでお銀太は「会員No.」にします(爆)
 参加したい方はメールフォームからどうぞ。
 あ、ちなみに会員の証はまだ出来てないからちょっと待ってね。
 デビュー曲は「セーラー服を脱がさないで」に対抗して「魚の皮は残さないで」で行こうと思います。会員に曲を作れる方が出てきましたら作曲お願いします(爆)

関連リンク1:大ジャージー牛の大日記 ナントカ×RADIO
関連リンク2:ケロログ魂
関連リンク3:おニャン子クラブ(Wikipedia)
関連リンク4:チューハイの話。【SUNTORY】ほろよい りんご。の回。(フードショップみやた)

収録日時:2009/10/23

2009.10.29

□557 新型MacBook(Late 2009)をゲットしました

□557 新型MacBookをゲットしました(16'27/5.9MB)


 しんばさんはお銀太クラブ会員No.3となりました(笑) まだまだ会員募集中!
 そんな感じでMacBookをGetしたのですが、実際触ったのは約2日後でした。

関連リンク1:おらえのらじお
関連リンク2:新型MacBook(MC207J/A) 開封の儀(ガジェットブログ -Gadget Blog-)

収録日時:2009/10/29 18:29

楽曲提供:BOM君(トーク・エンディング)
今回のキーワード:MacBook 温泉 お銀太クラブ 嘔吐 風邪

2009.11.15

□558 SoftBankとdocomoの2009年冬モデル発表

□558 SoftBankとdocomoの2009年冬モデル発表(22'44/8.2MB)


 お銀太クラブに会員が増えました。
 このままだと10名になって会員グッズ作らなきゃいけなくなる...(汗)

 何より「Wi-Fiケータイ」サービスによって、安定した速度と収益が得られるのがポイントだよね。

関連リンク1:チューハイの話。【SUNTORY】ほろよい りんご。の回。(フードショップみやた)
関連リンク2:おぎんたくらぶのためのまねきねこダックの歌(アフラックスペシャルサイト まねきねこダックの歌)
関連リンク3:オリジナルグッズ(UPSOLD.com)
関連リンク4:孫社長「Wi-Fiが答えだ」 山田社長「Wi-Fiより3G」 ソフトバンクモバイルとドコモが新サービス(ITmedia プロフェッショナルモバイル)
関連リンク5:1万3000台限定 “とろけるチョコ”がモチーフのQ-pot.コラボモデル――「SH-04B」(ITmedia モバイル)

収録日時:2009/11/15 13:00

楽曲提供:BOM君(トーク・エンディング)

2009.12.18

□559-1 平成21年 新語・流行語大賞(前編)

□559-1 平成21年 新語・流行語大賞(前編)(18'50/6.8MB)


 毎年恒例の新語・流行語大賞をいじる!
 ノミネート60語をいじっていったら25分じゃ間に合わない!というわけで26分の音声を18分まで短縮した上で、分割して配信いたしました。

関連リンク:canonの物申す!

収録日時:2009/12/17 20:31

楽曲提供:BOM君(トーク)

2009.12.20

□559-2 平成21年 新語・流行語大賞(中編)

□559-2 平成21年 新語・流行語大賞(中編)(24'53/9.0MB)


 ノミネート60がまだ終わらない。
 1Q84って何だ?
  MJのDVD化のニュースを何とも言えない気持ちで確認(笑)

関連リンク1:canonの物申す!
関連リンク2:ソフトレビュー・ファミコン編 1943(強敵と呼ぶべきレゲーたち)
関連リンク3:THIS IS IT DVD
関連リンク4:セックス・アンド・ザ・シティ(Wikipedia)

収録日時:2009/12/17 20:48

楽曲提供:BOM君(トーク)

□559-3 平成21年 新語・流行語大賞(後編)

2010.01.02

□560 予定を変更して「魚の皮は残さないで発表会」

□560 予定を変更して「魚の皮は残さないで発表会」(12'06/8.7MB)


カラオケバージョンも送って頂きました。
魚の皮は残さないで アレンジ カラオケ版(2'13/2.1MB)


 オールマイティあけましておめでとうございます。
 応募総数1(canonさんを除く)の為、歌合戦ではなく発表会となりました(爆)

 そして本日は あの舟田様(役職略)の誕生日でもございます!(次回触れます。笑)

関連リンク:音楽だけ? のラディオ 〜製作総指揮はBom君〜

収録日時:2010/01/02 12:34

楽曲提供:BOM君(トーク・メール・エンディング)

Bom君。投稿の「魚の皮は残さないで」アレンジは下記のソフトウェアで作成された模様です。
AquesTone[AQUEST]